小池手造り農産加工所 年末のご挨拶
2019/12/28
今年もあとわずかとなりました。
今年は台風19号によって長野県内にも大きな被害がもたらされました。
復興に向けての作業が進む中、被災地の方が一日も早く元の生活に戻れるよう祈っております。
来年は穏やかな1年になることを願います。
本年も『小池手造り農産加工所』・『南アルプス直送便KOIKE FACTORY』
をご愛顧頂きまして厚く御礼申し上げます。
来年も、おいしく、安全な商品をお届けできるよう
社員一同、より一層の努力をしていきたいと思います。
今後とも末永く『小池手造り農産加工所』・『南アルプス直送便』をご利用くださいますよう心からお願い申し上げます。
どうぞよい新年をお迎えくださいませ。
誠に勝手ながら小池手造り農産加工所(南アルプス直送便KOIKE FACTORY)は、
12月29日(日)~1月5日(日)まで休業とさせていただきます。
12月24日(火)以降のご注文・お問合せへの返答などは年明け 1月6日(月)より承りました順に対応させていただきます。
- 古い記事<
- おいしいりんごジュースができました!
- 新しい記事>
- 小池手造り農産加工所 新年のご挨拶
関連記事
-
-
鬼は~外、の日・・・節分
おには~外、福は~内 宮島です(^^ゞ 昨日は節分でしたね!! 皆さんは、豆をまきましたか?豆を撒くことで邪気を払い、一年の無病息災を願う意味があるようです。この豆撒きも地方によっては様々で、大豆では …
-
-
喬木村いちご狩りが始まりました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 いよいよこのシーズンがやってきました! 『喬木村いちご狩り』🍓 毎年、大人気で心待ちにしていたファンの方々も多いことと思います! &nbs …
-
-
巨大操り人形 「モッコ」
小池農産のある飯田市のお隣 『高森町』アグリ交流センターで 巨大操り人形 「モッコ」が製作されています。 モッコは、2020東京オリンピック・パラリンピックの4つある公式文化事業の一つで 「東北復興」 …
-
-
チューリップ祭り ~inあい菜果
暖かい陽気で眠くなっている宮島です(*_*)居眠り運転には気を付けましょう!! ~イベントのお知らせです~ 松川町にある農産物直売所『あい菜果』さんでは、毎月イベントを行っています!! 今月はチューリ …
-
-
すりおろし試飲イベント ~inハイジの里
こんにちは、宮島です(*’▽’) 涼しくなり、収穫の秋となりました。うちの会社には旬の果物が持ち込まれ、賑わっていますよ(‘ω’)ノ ハイジの里にて …
-
-
焼肉の街 飯田が『新説 所JAPAN』で紹介されます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか? まだまだ残暑が厳しい日が続きそうですね・・・ お体には気を付けてお過ごしくださいませ さて! 8月26日(月) …
-
-
鏡開き
本日は鏡開きです(^^ゞ わが社では鏡開きのお餅を≪『大福』にしていただきました! お餅を蒸かし、柔らかくし中にあんこを入れただけですが・・・ とてもおいしく出来上がりました(#^.^#) 最 …
-
-
商品紹介 TVなどで話題 ~すんき漬け~
こんにちは、宮島です(^^ゞ 今日は『すんきのお葉漬け』について紹介します!! TV番組などですんき漬がよく取り上げられていますね。 最近では、朝日放送の旅行番組旅サラダで長野県木曽郡出身の田中要次さ …
-
-
立冬まつたけ
11月8日 今日は『立冬』ですね。 暦の上では冬の始まりです。 調べてみると、『立冬』とは 「冬ですよ」という意味ではなく 「初めて冬の気配が現れてくる日」という意味だそうです。 なるほ …
-
-
竹の子が入荷しました
小池農産の小池です。 連休明け直ぐに竹の子が入荷しました。連休前にも少し入荷しましたので、今がピークかもしれません。あく抜きをして真空パックして出来上がりとなります。弊社で作る竹の子は主に学校給食用と …