桜満開
ここ飯田地方も桜が満開になりました。
どこもお花見客でにぎわっております。
写真は最初の2枚が飯田博物館内(長姫のエドヒガン樹齢推定400年)の桜と3枚目の垂れ桜が麻績神社の舞台桜で4枚目が同じく麻績神社の石塚桜になります。
今年はここ飯田でも桜の開花が早く、気温の高い日が続いておりますが林檎農家さんの剪定が追い付かないという声も聴きます。
- 古い記事<
- 下條ふるさとうまいもの館リニューアルオープン
- 新しい記事>
- たけのこの季節
関連記事
-
-
チャレンジマラニックin遠山郷が開催されます!
今週末の9月22日(日)は飯田市南信濃で 『チャレンジマラニックin遠山郷』が開催されます! 南アルプスユネスコパークに指定されている遠山郷を 走って、歩いて、また走って 走った後は、かぐらの湯の温泉 …
-
-
よこね田んぼで稲刈り
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池手造り農産加工所から15分程のところにある『よこね田んぼ』 細い道を走っていくと急に景色が開け、目の前に美しい棚田の風景が広がります。 道路沿いの畔に …
-
-
お中元におすすめです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 6月も中盤を過ぎ、梅雨まっただ中で気分もどんよりしがちですが、 今日はスカッと晴れて、こんな日は気分も晴々しますね! 南アルプス直送便KOIKE FACT …
-
-
小池手造り農産加工所 宮内です。
はじめまして! 小池手造り農産加工所 宮内です。 いつも小池手造り農産加工所をご愛顧いただきありがとうございます。 小池手造り農産加工所がある、ここ飯田市でも夜はだいぶ涼しく、 ちょっと寒いくらいにな …
-
-
”心打たれ” で暑気払い!!
こんにちは、小池手作り農産加工所 宮内です。 すっきりしない天気が続いています。 川沿いの堤防には、彼岸花がきれいに咲いていました。 空気もひんやりして、確実に秋が近づいていますね。 先日、小池手作り …
-
-
南信州の人は花火好き!!??
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 まだ梅雨明けはしていませんが、 小池農産のある南信州では、7月7日の七夕に令和初の夏祭りシーズンの幕開けを飾る 冨士山稲荷の花火大会「むぎわら祭」が開催さ …
-
-
ローカルヒーロー大変身!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今日は 『道の駅 信濃路下條 お客様感謝デー2019』のご紹介です! 地域戦隊カッセイカマンの地元、下條村。 その下條村の道の駅 信濃路下條で3月24日( …
-
-
巨大操り人形 「モッコ」
小池農産のある飯田市のお隣 『高森町』アグリ交流センターで 巨大操り人形 「モッコ」が製作されています。 モッコは、2020東京オリンピック・パラリンピックの4つある公式文化事業の一つで 「東北復興」 …
-
-
今年も『すりおろしりんごジュース』ができました!
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。 気温もようやく冬らしくなり、今朝は近くの山々もうっすらと白くなっていました。 長期予報によれば、来年の1月頃までは例年よりも暖かいらしいですが 健康に …
-
-
『市田柿』の加工が始まる時期です。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今日は、朝から雨が降っています。 台風19号で被害を受けた地域の皆さまには、復興作業中の雨で大変なことと思います。 長野県内でも大きな災害があり心が痛みま …