喬木村いちご狩りが始まりました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
いよいよこのシーズンがやってきました!
『喬木村いちご狩り』🍓
毎年、大人気で心待ちにしていたファンの方々も多いことと思います!
喬木村いちご狩りの魅力は・・・
なんといっても!!
①時間制限なし
②ハウス内全面開放
③練乳おかわり自由
予約制となっていますので、今すぐ予約をしていちごを食べにGO!
■お電話での予約もできます>>
予約専用 : 0265-48-0602
受付場所の『たかぎ農村交流研修センター』には、
小池手造り農産加工所のジュースやジャム・ケチャップなどの商品も
扱っていただいておりますので
そちらもぜひッ!!
■期 間 2020年1月11日(土)~5月16日(土)
■時 間 受付:9:00~15:00 閉園:16:00
■料 金 小学生以上 1,700円 / 3才以上 1,300円 ※2歳以下無料
(※開園時料金。時期により変動します。)
- 古い記事<
- 小池手造り農産加工所 新年のご挨拶
- 新しい記事>
- お客様に重要なお知らせ
関連記事
-
-
小池手造り農産加工所 新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。 今年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同努めて参りたいと思います。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南 …
-
-
工場LED化
弊社飯田工場内の蛍光灯を全てLED化しました。 これにより電気使用量が削減でき、経費節減につながります。 試算では5年で元がとれると業者さんは言っておられます。が、すこしでもエネルギー削減に繋がれば地 …
-
-
明けましておめでとうございます)^o^(
明けましておめでとうございます。 平社員の宮島です(*_*) 本年もよろしくお願いします! 今年の抱負を書きたいと思います!! 笑いの絶やさない年にします。 ブログの更新を毎週行います。 あなたに …
-
-
ふじが食べごろです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池農産があるここ南信州でも朝晩めっきり寒くなり、いよいよ冬を感じるようになってきました。 りんご園では、知名度抜群のりんごの王様『ふじ』が …
-
-
リンゴの樹オーナーの収穫祭が開催されました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 先日、11月23日(勤労感謝の日)に、毎年恒例となっています 喬木村『リンゴの樹オーナーの収穫祭』が行われ、小池農産も出店させていただきました。 お天気も …
-
-
喬木村『リンゴの樹オーナーの開村式』が開催されました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 例年より長い連休となりました今年のゴールデンウィークも終わり、 バタバタとしているうちに、早くも週末です・・・ 皆さまゴールデンウィークはいかがでしたでし …
-
-
南信州では桜が満開です!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 4月になり 各地で入園式・入学式が行われ、 新社会人が誕生し、 新たな年号『令和』が発表され、 ・ ・ ・ あれよあれよと、4月ももう中旬です。 &nbs …
-
-
ハイジの里OPEN‼ ~in安曇野
こんにちは、宮島です(^^)/ 安曇野スイス村にハイジの里誕生! 安曇野スイス村に長野県下最大級のJA直売所『ハイジの里』がオープンします。6月5日(日)AM9:00~オープン‼そして、グラン …
-
-
南信州の人は花火好き!!??
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 まだ梅雨明けはしていませんが、 小池農産のある南信州では、7月7日の七夕に令和初の夏祭りシーズンの幕開けを飾る 冨士山稲荷の花火大会「むぎわら祭」が開催さ …
-
-
巨大操り人形 「モッコ」
小池農産のある飯田市のお隣 『高森町』アグリ交流センターで 巨大操り人形 「モッコ」が製作されています。 モッコは、2020東京オリンピック・パラリンピックの4つある公式文化事業の一つで 「東北復興」 …