焼肉のまち飯田
2019/07/10
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
ここ飯田では、2019年7月20日(土)に
『焼来肉ロックフェス』(ヤキニクロックフェス)
が開催されます。
「地域に根付くロックフェスを!」
「南信州・飯田地域を沢山の方に知ってもらいたい!」
と、有志が集まって始めた、
「焼肉と同時にライブが楽しめる」イベントです。
現在、25組のアーティストと、5組のパフォーマーの出演が決定しているそうです!
飯田市は人口1万人あたりの焼肉店舗数が5.32軒と、
全国の市の中で最も焼肉店が多い街だそうです。(ちなみに全国平均は1.7軒)
なんでも、飯田市農業課の調べによると
「仕事終わりに焼肉をする」と答えた人が飯田市では45%と、
東海地方の2.5倍以上。
その反面、誕生日などの祝いの席で焼肉を食べると回答したのは東海地方の1/3ほどでした。
飯田では焼肉は特別な食べものというより、日常的な料理のひとつです。
「なにかあると焼肉」があたりまえの人々にとって焼肉はいわばソウルフード、とっても身近な存在です。
確かに、スポーツや仕事の打ち上げには焼肉が多いし、仕事帰りにも、家庭でも、子供たちの部活でも、クラス会でも焼肉です。
中でもこの地域の焼肉といえばマトン!
昔からジンギスカンが一般的に食べられてきました。
牛や豚も食べられていますが、長年マトンが焼肉の主役でした。
また、モツなどの内臓を食べる文化も発展していて、他の地域にくらべ焼肉の種類も多彩です。
お肉を美味しく食べるには、タレも重要です!!
小池農産の『心打たれ』は南信州産のりんごや玉ねぎをふんだんに使っていて
お肉との相性抜群です!!
そんな、リンゴや玉ねぎたっぷり
完全手造りの 『心打たれ』
小池手造り農産各所のHP 『南アルプス直送便』でもお買い求め頂けます。
ぜひ、”焼肉の街 飯田” の焼肉の味をお試ください。
美味しい焼肉をいっぱい食べて、スタミナをつけて
夏バテ知らずでいきたいですね!!
- 古い記事<
- 梅で元気に!
- 新しい記事>
- 南信州の人は花火好き!!??
関連記事
-
-
小池農産から年末のご挨拶
今年もあとわずかとなりました。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南アルプス直送便』をご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。 来年も皆さまのお力になれるよう、 おいしく安全な商品をお届けできるよう …
-
-
ふじが食べごろです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池農産があるここ南信州でも朝晩めっきり寒くなり、いよいよ冬を感じるようになってきました。 りんご園では、知名度抜群のりんごの王様『ふじ』が …
-
-
女性雑誌Poco’ceに『にんじんと林檎ジュース』が掲載
働く女性を応援する栄養豊富な美人ジュース 東京都心で働く女性に向けて発行されているフリーペーパー『Poco’ce』が3月25日発行され、3時のおやつ特集に南アルプス直送便の『にんじんと林檎 …
-
-
新年 明けましておめでとうございます。
新年 明けましておめでとうございます。 本年も皆様に喜んでいただけるように、より一層の努力をしてまいります。よろしくお願いいたします。 今の季節は、りんごジュ …
-
-
夕焼け
昨日(9月13日)、小池農産飯田工場から見えた夕焼けです。 夕方6時30分ごろでしょうか。 とても綺麗だったので写真に撮りました。 幻想的ですね。
-
-
愛知県一宮市伝馬通3丁目商店街の『フラワーフェスタ~春の新鮮市』におじゃまします。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 田んぼに水が入り始めました。 山々の木々の新緑が鮮やかで、まさに『さわやか信州』な季節です。 小池手造り農産加工所では 明日、5月18日(土 …
-
-
試食販売
昨日(9月29日(金))、大阪船場にある株式会社萬栄様の食品売り場で今村と小池の2名で心打たれの試食販売に行ってきました。 長野を5時30分に出発し、大阪に9時10分ごろ到着しましたので約3時間40分 …
-
-
小池手造り農産加工所 お盆休業のお知らせ
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 夏本番!! もの凄く暑い日々が続いていますね。 皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。 そんな暑さの中、夏の代表花のひまわりが元気いっぱい咲 …
-
-
今村由男展 ~in伊那市
こんにちは(*’▽’) 今村由男展がはじまりました! 銅版画家として世界的に活躍している今村由男さんの個展が開かれています。日にち:6月17日(金曜日)~6月26日(日曜日) …
-
-
りんごが入荷
本日は台風21号で大荒れが予想されます。農家さんも林檎や梨が落ちないか心配ですね。その影響か本日、たくさんの林檎がきました。何事もなく、通り過ぎて行くのを祈るばかりです。