ふきのとう味噌は春の味
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
早いもので、もう2月も中旬に差し掛かろうとしています。
まだまだ寒い日が続きますが、だんだん日差しは柔らかくなってきているような気がします。
今日、庭の隅を見てみると、ぷっくりとしたかわいい「ふきのとう」が顔を出していました。
着実に春は近づいていますね。
子供の頃、ふきのとうを探して近所の土手を歩いたものです。
そして、取ってきた「ふきのとう」を母に渡すと、
味噌に混ぜて「ふきのとう味噌」にしたり、
「天ぷら」にしたりして食卓出してくれました。
ほんのり苦い「ふきのとう」の味は、まさに「春の味」です。
小池農産の「ふき味噌」も、そんな春の味がします。
「南アルプス直送便」でもご購入いただけるようになりました。
よろしかったら、信州の春の味をお楽しみください。
- 古い記事<
- 談合坂サービスエリア(上り)でラー油にんにく
- 新しい記事>
- みかんをそのまま食べているようなジュースです。
関連記事
-
-
ららぽーと名古屋みなとアクルスにお邪魔します。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 ここ南信州の木々も少しずつ色づきがはじまり 標高の高いところでは、そろそろ紅葉が楽しめそうです。 小池手造り農産加工所では 10月24日(水)~30日(火 …
-
-
愛知県一宮市伝馬通3丁目商店街の『フラワーフェスタ~春の新鮮市』におじゃまします。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 田んぼに水が入り始めました。 山々の木々の新緑が鮮やかで、まさに『さわやか信州』な季節です。 小池手造り農産加工所では 明日、5月18日(土 …
-
-
お中元におすすめです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 6月も中盤を過ぎ、梅雨まっただ中で気分もどんよりしがちですが、 今日はスカッと晴れて、こんな日は気分も晴々しますね! 南アルプス直送便KOIKE FACT …
-
-
富田秋祭り煙火奉納
10月6日、弊社のある喬木村富田で行われました秋祭りに小池農産から煙火を奉納致しました。例年ですとスターマインですが今年は小池農産の更なる発展を祈念し、ナイヤガラを奉納いたしました。あいにくの雨で残念 …
-
-
ローカルヒーロー大変身!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今日は 『道の駅 信濃路下條 お客様感謝デー2019』のご紹介です! 地域戦隊カッセイカマンの地元、下條村。 その下條村の道の駅 信濃路下條で3月24日( …
-
-
喬木村で「クリンソウまつり」が開催されています!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 喬木村小川の九十九谷(くじゅうくたに)森林公園で、 濃淡のピンクのクリンソウの花が色づき始めました。 木々に囲まれた湿地帯一面に群生したクリンソウが、かわ …
-
-
おいしい信州ふーど(風土)発掘商談会名古屋に行ってきました。
昨日9月7日に中日パレスで開催されましたおいしい信州ふーど発掘商談会に出展しました。今年は出展業者が61社でバイヤーのみなさんが170名来られまして12時から17時までの5時間、弊社ジュース類と心打た …
-
-
委託加工のご相談は、まずはお電話で!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小正月を迎え、今年も各地で成人式が執り行われたようですね。 この時期、旬を迎えるものの一つといえば・・・ 『みかん』 三ヶ日を始め、全国各地から委託加工の …
-
-
エス・バードがグランドオープン!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 飯田市の産業振興と人材育成の拠点『エス・バード』が 3月24日にグランドオープンします! 3月24日に大々的に開催されるオープニングイベントでは、 三四 …
-
-
年末年始に関するご案内
今年も残すところ1ヶ月をきり、年末も残すところ数週間。 5月に変わった年号、令和元年も間もなく終了です。 本当にあっという間に1年が過ぎ去っていきます・・・ さて、誠に勝手ながら小池手造り農産加工所( …