委託加工のりんごがいっぱいです。
秋も深まり、各地で紅葉が見頃を迎えています。
ここ南信州でもすっかり秋色の景色です。
この時期、農家さんが丹精込めて育てたりんごを、加工のために持って来て下さいます。
会社の玄関前には、毎年恒例のりんごのコンテナのタワーが出来ていました。
これから、ジュースやジャムなど
農家さんのご希望の商品に加工します。
今年もあと残すところ2か月です。
これから年末年始と、加工の工場が大変込み合いますので
早めの予約おすすめします。
小池手造り農産加工所
Tel 0265-33-3323
- 古い記事<
- ららぽーと名古屋みなとアクルス出店中です。
- 新しい記事>
- ふじが食べごろです!
関連記事
-
-
南信州では桜が満開です!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 4月になり 各地で入園式・入学式が行われ、 新社会人が誕生し、 新たな年号『令和』が発表され、 ・ ・ ・ あれよあれよと、4月ももう中旬です。 &nbs …
-
-
『市田柿』の加工が始まる時期です。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今日は、朝から雨が降っています。 台風19号で被害を受けた地域の皆さまには、復興作業中の雨で大変なことと思います。 長野県内でも大きな災害があり心が痛みま …
-
-
ふきのとう味噌は春の味
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 早いもので、もう2月も中旬に差し掛かろうとしています。 まだまだ寒い日が続きますが、だんだん日差しは柔らかくなってきているような気がします。 …
-
-
ふじが食べごろです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池農産があるここ南信州でも朝晩めっきり寒くなり、いよいよ冬を感じるようになってきました。 りんご園では、知名度抜群のりんごの王様『ふじ』が …
-
-
平成最後の・・・
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 3月もいよいよ終わりに近づきました。 平成30年度も終りです。 そう、「平成」もあと1ヶ月で終わりですね。 4月1日には新しい元号が発表されます。 いった …
-
-
受託加工に秋の実りがどんどん集まってます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 9月も、もうすぐ終りですね。 小池農産には、 受託加工の為に、地元の農家さんや 遠方からの農家さんが どんどん『秋の果物』を持ち込んでくださいます。 ぶど …
-
-
梅で元気に!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池手造り農産加工所では、今年も梅干しの仕込みが行われました。 昔ながらの保存食でアルカリ性食品である梅干し、先人の知恵がいっぱい詰まった健康食品です。 …
-
-
おいしいりんごジュースができました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今年もいよいよ終わりに近づいてきました。 ここ南信州では、ここのところ朝の冷え込みも弱く 暖かな日が続いています。 12月1月の間、小池手造り農産加工 …
-
-
お中元におすすめです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 6月も中盤を過ぎ、梅雨まっただ中で気分もどんよりしがちですが、 今日はスカッと晴れて、こんな日は気分も晴々しますね! 南アルプス直送便KOIKE FACT …
-
-
おいしい信州ふーど(風土)発掘商談会名古屋に行ってきました。
昨日9月7日に中日パレスで開催されましたおいしい信州ふーど発掘商談会に出展しました。今年は出展業者が61社でバイヤーのみなさんが170名来られまして12時から17時までの5時間、弊社ジュース類と心打た …