SOFIX講演会 ~in喬木村
2016/02/13
こんにちは、宮島です(^^ゞ 今日は、講演会のお知らせです!!
SOFIX講演会
~第21回喬木村農業問題研修会~
今回のテーマは「土づくり」
- 日時…2月20日(土)15:00~16:30
- 場所…喬木村福祉センター多目的ホール
- 講師…立命館大学生命科学部久保教授
- 予約不要!! 入場無料!!
SOFIXとは?
講師の久保教授は、世界ではじめて土の健康状態を 数値化したシステムを開発しました。
土壌の微生物に着目しているらしいですよ!
それが土壌肥沃度診断(Soil Ferteile Index)
⇒SOFIXよんでいます。
今回の公演では、
今までにない『新しい土づくり』ということで
数値化したことによって見えるこれからの可能性やあり方など
とても新鮮なお話が聞けるのではないでしょうか。
予約なし、無料で聞けるので、 ぜひ、ご参加ください!!
土づくりによって、今までにない農業の発展が
あるかもしれませんね(#^.^#)
- 古い記事<
- 「にんじんとりんごジュース」ご好評をいただいております!
- 新しい記事>
- 食の縁結び!南信州うまいものサミットのお知らせ~
関連記事
-
-
小池手造り農産加工所 お盆休業のお知らせ
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 夏本番!! もの凄く暑い日々が続いていますね。 皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。 そんな暑さの中、夏の代表花のひまわりが元気いっぱい咲 …
-
-
346 GROOVE FRIDAY! in 南信州喬木村のいちご狩り
346 GROOVE FRIDAY! in 南信州喬木村のいちご狩り ということで3月4日(金) 16:00~19:00 喬木村いちご狩り30周年特別企画ということで 346さんが喬木村にやってきます …
-
-
受託加工に秋の実りがどんどん集まってます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 9月も、もうすぐ終りですね。 小池農産には、 受託加工の為に、地元の農家さんや 遠方からの農家さんが どんどん『秋の果物』を持ち込んでくださいます。 ぶど …
-
-
チャレンジマラニックin遠山郷が開催されます!
今週末の9月22日(日)は飯田市南信濃で 『チャレンジマラニックin遠山郷』が開催されます! 南アルプスユネスコパークに指定されている遠山郷を 走って、歩いて、また走って 走った後は、かぐらの湯の温泉 …
-
-
伊那市におみやげ処『桜みち』がオープン!
こんにちは、花粉症がツラい季節になりマスクが手放せないコイケです(´Д`) おみやげ処『桜みち』様が本日オープンしました。 中央自動車道の伊那ICを下りた正面すぐの場所に、おみやげ処『桜みち』様が本日 …
-
-
〈小池手造り農産加工所〉一宮市へお邪魔します!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 すっかり秋めいた気候になってきました。 日中は暑いものの、時おり吹く風はとても爽やかです。 小池手造り農産加工所では 10月20日(土) 『ふるさと新鮮市 …
-
-
こどもまち博 in IIDA
こんにちは(^^ゞ 急激に寒くなりましたね、 風邪や交通事故にはご注意を!!!! 1月24日(日)9:00~17:00 場所:飯田公民館・りんご庁舎・エコハウス・川本喜八郎人形美術館前広場 こども …
-
-
ポスターコンテスト ~in喬木村
こんにちは、宮島です(*´з`) 今日は、ポスターコンテストについてお知らせです! ⚠お願い 喬木村を有名にしてください。 ということで、喬木村を有名にできるポスターを募集しています。喬木村を題材にし …
-
-
おすすめ「おばあちゃん直伝 お惣菜5種セット」登場!!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 台風21号や北海道地震により各地で大変な被害がでております。 一日でも早く平穏な日常が戻りますようお祈りします。 9月に入り、朝晩が涼しい気候になってきま …
-
-
土用の丑 ~inあざれあ
こんにちは、宮島です!暑くなりました(;’∀’)体に気を付けて仕事に励んでください! 7月30日は『土用の丑』の日です。 年に何回かある土用の丑ですが、うなぎを食べるならやっぱ …