みかんの皮むき
みかんジュースの季節となりました。
当社では皮がジュースに入ると渋みが強くなるので、1個、1個皮を手でむきます。今年はみかんが不作との情報がありましたが、ほぼ通年通りの委託が来ております。昨年と比べ、皮がむきやすくテキパキと皮むきが進みました。明後日に本日むいたみかんをジュースにいたします。
- 古い記事<
- 雪が積もりました
- 新しい記事>
- スパーマーケット・トレードショー2018に出展しました
関連記事
-
-
ふじが食べごろです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池農産があるここ南信州でも朝晩めっきり寒くなり、いよいよ冬を感じるようになってきました。 りんご園では、知名度抜群のりんごの王様『ふじ』が …
-
-
受託加工に秋の実りがどんどん集まってます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 9月も、もうすぐ終りですね。 小池農産には、 受託加工の為に、地元の農家さんや 遠方からの農家さんが どんどん『秋の果物』を持ち込んでくださいます。 ぶど …
-
-
おいしいりんごジュースができました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今年もいよいよ終わりに近づいてきました。 ここ南信州では、ここのところ朝の冷え込みも弱く 暖かな日が続いています。 12月1月の間、小池手造り農産加工 …
-
-
『りんごde酢』誕生‼ ~小池農産
こんにちは、宮島です。 今日は、飯田市をはじめ土砂災害警戒情報が発表されました。数分おきにスマホが注意情報のお知らせで鳴り響いています。他人事と思わず十分注意し災害に備えましょう。 新商品『りんごde …
-
-
紅玉りんご
本日、紅玉りんごの加工を行いました。 長野市の農家さんの加工委託で、本日持込み本日ジュースにして持ち帰られました。 最近は紅玉りんごを作る農家さんは減っているようですが、酸味があって個人的にはとても大 …
-
-
今年も『すりおろしりんごジュース』ができました!
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。 気温もようやく冬らしくなり、今朝は近くの山々もうっすらと白くなっていました。 長期予報によれば、来年の1月頃までは例年よりも暖かいらしいですが 健康に …
-
-
にんじんジュース
にんじんジュース用に大量の人参が入荷しました。 巷では野菜高騰で高くて買えない状況が続いておりますが、基本加工用としての人参ですので形がふぞろいかもしれませんが、そんなこと気にしなければ意外とたくさん …
-
-
トマトジュースの加工で大忙し!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか? 小池農産がある長野県飯田市では、お盆が過ぎて涼しい日が続きましたが、 朝晩は涼しいものの、日中はまだまだ残暑が …
-
-
お中元におすすめです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 6月も中盤を過ぎ、梅雨まっただ中で気分もどんよりしがちですが、 今日はスカッと晴れて、こんな日は気分も晴々しますね! 南アルプス直送便KOIKE FACT …
-
-
りんごの季節
りんごの季節となりました。 今日はシナノドルチェとつがるです。 おいしい林檎ジュースにして出荷となります。 これから忙しくなりますね。 昨日の台風は風が強く林檎が落下していないか心配です。   …