さんざし(山査子)
さんざしの加工依頼を受けました。
さんざしは赤い実を乾燥させれば漢方薬としての山査子になります。
消化吸収を助ける作用があるようですが、今回はジュースに加工しました。
実の赤さと同じ透き通った赤でとてもきれいなジュースに仕上がっております。
関連記事
-
-
はじめまして
はじめまして。 小池手造り農産加工所の小池です。 暫く休んでいたブロブを更新していきますのでよろしくお願いいたします。 8月も残りわずか。これから実りの秋に向かい多くの農産物の加工をしていきますが、昨 …
-
-
受託加工に秋の実りがどんどん集まってます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 9月も、もうすぐ終りですね。 小池農産には、 受託加工の為に、地元の農家さんや 遠方からの農家さんが どんどん『秋の果物』を持ち込んでくださいます。 ぶど …
-
-
りんごの季節
りんごの季節となりました。 今日はシナノドルチェとつがるです。 おいしい林檎ジュースにして出荷となります。 これから忙しくなりますね。 昨日の台風は風が強く林檎が落下していないか心配です。   …
-
-
ゆずが来ました
これから林檎加工がメインになりますが、林檎加工と並行して柚子加工をおこなっています。柚子は収穫から時間が経つと果汁が少なくなるようで、早々に果汁を採取いたします。柚子をカッターで切り刻み、プレス機で果 …
-
-
みかんの皮むき
みかんジュースの季節となりました。 当社では皮がジュースに入ると渋みが強くなるので、1個、1個皮を手でむきます。今年はみかんが不作との情報がありましたが、ほぼ通年通りの委託が来ております。昨年と比べ、 …
-
-
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツの加工が来ました。 ドラゴンフルーツといっても知らない方がいるかもしれませんが、サボテンの仲間のようで中南米が原産国のようです。 従って、日本でも南国と言われる所での栽培となります。今 …
-
-
みかんをそのまま食べているようなジュースです。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 全国規模で暴れた最強冬将軍も、いよいよお帰りになるのか 小池農産がある南信州も、今日はなんだか春の陽気を感じます。 先日、加工に使う『みかん …
-
-
ふじが食べごろです!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池農産があるここ南信州でも朝晩めっきり寒くなり、いよいよ冬を感じるようになってきました。 りんご園では、知名度抜群のりんごの王様『ふじ』が …
-
-
今年も『すりおろしりんごジュース』ができました!
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。 気温もようやく冬らしくなり、今朝は近くの山々もうっすらと白くなっていました。 長期予報によれば、来年の1月頃までは例年よりも暖かいらしいですが 健康に …
-
-
おいしいりんごジュースができました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今年もいよいよ終わりに近づいてきました。 ここ南信州では、ここのところ朝の冷え込みも弱く 暖かな日が続いています。 12月1月の間、小池手造り農産加工 …