おすすめ「おばあちゃん直伝 お惣菜5種セット」登場!!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
台風21号や北海道地震により各地で大変な被害がでております。
一日でも早く平穏な日常が戻りますようお祈りします。
9月に入り、朝晩が涼しい気候になってきました。
あんなに暑かったのに、
いざ夏が終わるとなるとちょっと寂しい気持ちになります。
さて、9月の「敬老の日」がまもなくとなりました。
『南アルプス直送便』に敬老の日に合わせて、新商品の登場です!
厳選された素材を活かし、 風味豊かに仕上げた 小池農産自慢の5種類のお惣菜5種
・すんき入りお葉漬
・福神漬
・野ふき田舎煮
・紫花豆
・椎茸甘辛煮
をセットにしました。
どれも、昔ながらの優しい味付けで、ご飯のお供にぴったりです。
しかも、9月中にご注文いただいた方には
小池農産加工特製、『おいしい飴ちゃん』を一袋プレゼントします!!
飴は5種類ありますが、どれが入ってくるかはお楽しみ!!
ネット限定でご注文いただけます。
おまけ付きの、この期間にぜひ!!
- 古い記事<
- りんごが入荷
- 新しい記事>
- ”心打たれ” で暑気払い!!
関連記事
-
-
焼肉の街 飯田が『新説 所JAPAN』で紹介されます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか? まだまだ残暑が厳しい日が続きそうですね・・・ お体には気を付けてお過ごしくださいませ さて! 8月26日(月) …
-
-
今年も喬木村「リンゴの樹オーナー」収穫祭が開催されました!
今年も、11月23日(勤労感謝の日)に、恒例の 喬木村『リンゴの樹オーナーの収穫祭』が行われ、 小池農産も出店させていただきました。 前日の雨も嘘のように晴れ、最高の秋晴れの中、大勢の方々が参加されて …
-
-
あんしん市場様にて感謝祭を開催しています!
こんにちは! いつもお世話になっている、あんしん市場様(牛牧直売所)にて秋の大感謝祭を開催中です。 地元の農家さんが生産された、朝採り新鮮野菜や林檎などの果物がお買い得で、大勢のお客様でにぎわっていま …
-
-
桜満開
ここ飯田地方も桜が満開になりました。 どこもお花見客でにぎわっております。 写真は最初の2枚が飯田博物館内(長姫のエドヒガン樹齢推定400年)の桜と3枚目の垂れ桜が麻績神社の舞台桜で4枚目が同じく麻績 …
-
-
SOFIX講演会 ~in喬木村
こんにちは、宮島です(^^ゞ 今日は、講演会のお知らせです!! SOFIX講演会 ~第21回喬木村農業問題研修会~ 今回のテーマは「土づくり」 日時…2月20日(土)15:00~16:30 …
-
-
ふるさと納税が始まりました‼ ~in小池農産
こんにちは、宮島です(*^^*) 今年もふるさと納税が始まりました(*’▽’) 南アルプス直送便(小池農産)では、喬木村のふるさと納税『たかギフト』に出品させていただいています …
-
-
南信州の人は花火好き!!??
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 まだ梅雨明けはしていませんが、 小池農産のある南信州では、7月7日の七夕に令和初の夏祭りシーズンの幕開けを飾る 冨士山稲荷の花火大会「むぎわら祭」が開催さ …
-
-
伊那市におみやげ処『桜みち』がオープン!
こんにちは、花粉症がツラい季節になりマスクが手放せないコイケです(´Д`) おみやげ処『桜みち』様が本日オープンしました。 中央自動車道の伊那ICを下りた正面すぐの場所に、おみやげ処『桜みち』様が本日 …
-
-
おきよめの湯へ ~in天龍村
こんにちは、宮島です。 暑い日が続きますね・・たまには、山道を窓全開でドライブは如何でしょうか? 目的地は、天龍村『かぐらの湯』へ‼ 周りを木々に囲まれ、川沿いの道を進んでいきます。森林セラピーをして …
-
-
ハイジの里OPEN‼ ~in安曇野
こんにちは、宮島です(^^)/ 安曇野スイス村にハイジの里誕生! 安曇野スイス村に長野県下最大級のJA直売所『ハイジの里』がオープンします。6月5日(日)AM9:00~オープン‼そして、グラン …