月瀬の大杉を望む ~in根羽村
こんにちは、宮島です。
梅雨に入りました。
水不足なので雨が適度に降ると良いのですが・・・(´・ω・`)
今日は『月瀬の大杉』について紹介します!
『月瀬の大杉』とは、長野県下伊那郡根羽村の月瀬地区に育つ杉の樹です。
樹高40メートル
幹の長さは13.8メートル
樹齢は1500年・1800年ともいわれています。
国の天然記念物に指定されています。
杉としては、全国で6番目の巨木とされているようです。
この杉の大枝が折れるとき、よくないことが起こる前兆とされています。
戦争や満州事変などの前にも折れたことが報告されています。
地元では神木として『大杉様』と呼ばれています。
虫歯の痛み止めに霊験あらたかとされ、虫歯が痛むときにお参りすると痛みが鎮まると伝えられています。
何度も伐採の危機にさらされても、地域の方の力で乗り越えてきたようです。
また、現在も大杉公園を作り周辺の草刈りやトイレ掃除などを行い杉の保全と整備をされています。
トイレや園内などとてもきれいでしたよ(*’▽’)
吊り橋もあり、景色も良いですよ(*^^*)
大杉は写真よりも迫力のある大きさです!
ぜひ見に来ては(*’▽’)
- 古い記事<
- ハイジの里OPEN‼ ~in安曇野
- 新しい記事>
- 今村由男展 ~in伊那市
関連記事
-
-
小池農産外観スッキリ ~with南アルプス直送便
(‘ω’)ノ宮島です! 小池農産のジュース工場の法面がスッキリしました‼ 法面には、花桃の樹やつつじなどが植えられています。剪定などあまり管理をしていなかった為、枝は自由に伸び …
-
-
土用の丑 ~inあざれあ
こんにちは、宮島です!暑くなりました(;’∀’)体に気を付けて仕事に励んでください! 7月30日は『土用の丑』の日です。 年に何回かある土用の丑ですが、うなぎを食べるならやっぱ …
-
-
リンゴの樹オーナーの収穫祭が開催されました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 先日、11月23日(勤労感謝の日)に、毎年恒例となっています 喬木村『リンゴの樹オーナーの収穫祭』が行われ、小池農産も出店させていただきました。 お天気も …
-
-
小池手造り農産加工所 新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。 今年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同努めて参りたいと思います。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南 …
-
-
世界でここだけ!! 二千体吊るし雛をみる ~inネバーランド
寒いです、宮島です(^^ゞ -11℃と今期で一番冷え込んでいます*_* 森の駅 ネバーランド様では1月16日(土)~4月3日(日) の期間中に 『ひな祭り』 の企画展が開かれています。 『二千体吊るし …
-
-
今村由男展 ~in伊那市
こんにちは(*’▽’) 今村由男展がはじまりました! 銅版画家として世界的に活躍している今村由男さんの個展が開かれています。日にち:6月17日(金曜日)~6月26日(日曜日) …
-
-
にいみ農園様トマトの初出荷に向けて ~in喬木村
今日は、雨です。宮島です(*’▽’) 本日は、「にいみ農園」様の紹介です。 にいみ農園様は、愛知県碧南市でトマト・プチトマトの栽培を行っています。40年近く改良を重ね、独自の栽 …
-
-
試作 干し柿ペースト
こんにちは 宮島です(^^ゞ 今日は雪が降っております。 路面などが滑りやすい状況になっていますので、 車の運転や歩行には気を付けましょう! 本日、アグリスタくましろ様から依頼があっ …
-
-
小池手造り農産加工所 お盆休業のお知らせ
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 夏本番!! もの凄く暑い日々が続いていますね。 皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。 そんな暑さの中、夏の代表花のひまわりが元気いっぱい咲 …
-
-
たかぎふと 喬木村ふるさと納税
こんにちは、宮島です(*’▽’)今日は天気も良く、温かくなりました。そこで、 喬木村ふるさと納税『たかぎふと』の商品写真を撮影に行きました。 撮影場所は城山公園。喬木村富田の見 …