にいみ農園様トマトの初出荷に向けて ~in喬木村
今日は、雨です。宮島です(*’▽’)
本日は、「にいみ農園」様の紹介です。
にいみ農園様は、愛知県碧南市でトマト・プチトマトの栽培を行っています。
40年近く改良を重ね、独自の栽培方法と丹精を込めたトマトの栽培を行っています。
「あかねちゃん」というプチトマトは味が濃くトマト好きにはたまらないですよ(^^)/
こだわりの栽培を続け、
第64回中日農業賞の第45回農林水産大臣賞を受賞をはじめ、
様々な賞を受賞しています。
その「にいみ農園」様が、われらが地元の喬木村に‼
トマト栽培の新たな拠点としてビニールハウスを建てました。
トマト栽培に適した土地と恵まれた気候として評価いただきました。
今年の6月頃には初出荷が行われるとのことで、楽しみですね(*^^*)
にいみ農園様では、トマトの加工品も販売しています。
トマトジュースやトマトケチャップ、トマトジャムまで・・
こだわりのトマトで作った加工品、間違いないですね(*’▽’)
にいみ農園様の詳しい内容はこちら↓↓↓↓
加工品やトマトのご注文もできますよ(*^^*)
おいしいトマトを是非ご賞味あれ(^_-)-☆
- 古い記事<
- うまいもの市即売会 ~inアピタ飯田店
- 新しい記事>
- 地場産お花見フェア ~in飯田地場産業センター様
関連記事
-
-
今年も『すりおろしりんごジュース』ができました!
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。 気温もようやく冬らしくなり、今朝は近くの山々もうっすらと白くなっていました。 長期予報によれば、来年の1月頃までは例年よりも暖かいらしいですが 健康に …
-
-
〈小池手造り農産加工所〉一宮市へお邪魔します!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 すっかり秋めいた気候になってきました。 日中は暑いものの、時おり吹く風はとても爽やかです。 小池手造り農産加工所では 10月20日(土) 『ふるさと新鮮市 …
-
-
鏡開き
本日は鏡開きです(^^ゞ わが社では鏡開きのお餅を≪『大福』にしていただきました! お餅を蒸かし、柔らかくし中にあんこを入れただけですが・・・ とてもおいしく出来上がりました(#^.^#) 最 …
-
-
『秋の味覚』が山盛りです!
こんにちは、小池手作り農産加工所 宮内です。 9月に入り、小池手造り農産加工所がある ここ南信州でも、朝晩は肌寒い季節になってきました。 空気もサラッとして秋を感じます 秋といえば ・ …
-
-
命響祭 ~inネバーランド
こんにちは(*^^*) 第3回 命響祭 が開催されます! 日にち:7月23日(土曜日)時間:PM5:30~9:00場所:ネバーランド芝生広場入場料無料! 大自然の中で輝くイルミネーションを背景に、飯田 …
-
-
竹の子が入荷しました
小池農産の小池です。 連休明け直ぐに竹の子が入荷しました。連休前にも少し入荷しましたので、今がピークかもしれません。あく抜きをして真空パックして出来上がりとなります。弊社で作る竹の子は主に学校給食用と …
-
-
トマトジュースの加工で大忙し!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか? 小池農産がある長野県飯田市では、お盆が過ぎて涼しい日が続きましたが、 朝晩は涼しいものの、日中はまだまだ残暑が …
-
-
心打たれ(万能たれ)のご紹介です。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 早いもので、もう3月ですね 昨日は1日中雨でした。 まとまった雨もしばらくなかったので、久々のいい『御湿り』でした。 一雨ごとに、どんどん春が近づいて来て …
-
-
346 GROOVE FRIDAY! in 南信州喬木村のいちご狩り
346 GROOVE FRIDAY! in 南信州喬木村のいちご狩り ということで3月4日(金) 16:00~19:00 喬木村いちご狩り30周年特別企画ということで 346さんが喬木村にやってきます …
-
-
リンゴの樹オーナーの収穫祭が開催されました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 先日、11月23日(勤労感謝の日)に、毎年恒例となっています 喬木村『リンゴの樹オーナーの収穫祭』が行われ、小池農産も出店させていただきました。 お天気も …