今年も『心打たれ』で暑気払い!
こんにちは、小池手作り農産加工所 宮内です。
日に日に秋らしくなってゆく今日この頃
いざ夏も終わるとなると「暑い暑い」と言っていた日々が懐かしくも感じます。
先日、小池手造り農産加工所では、好例の『暑気払い焼肉』が行われました。
最近は『焼肉の街 飯田』と取り上げていただくことが多い飯田市ですが、
やっぱり、人が集まれば『焼肉』なんですねぇ(笑)
この日ばかりは、仕事を早めに切り上げて、社員総出で準備して『焼肉』の開始です。
お肉の他に、手造りの ちらし寿司や、お稲荷さんが並びます。
タレはやっぱり『心打たれ』。
今回は『ラー油にんにく』と合わせて、特別バージョンでいただきました!
こんなアレンジもいいですね!
社員の間でも大好評でした!
お肉でパワーをつけて残暑に負けずに頑張ります!
小池農産の『心打たれ』は完全手造り!!
南信州産のりんごや玉ねぎを ふんだんに使っていて
お肉との相性抜群です!!
小池手造り農産各所のHP 『南アルプス直送便』でもお買い求め頂けます。
ぜひ ”焼肉の街 飯田” の味をお試ください。
- 古い記事<
- 焼肉の街 飯田が『新説 所JAPAN』で紹介されます!
- 新しい記事>
- 『秋の味覚』が山盛りです!
関連記事
-
-
ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)南信州ステージが今年も開催されます。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 5月はゴールデンウィークに始まり、イベントが盛りだくさんです! すっかり、南信州の5月の風物詩ともなりました ツアー・オブ・ジャパン(TOJ …
-
-
チャレンジマラニックin遠山郷が開催されます!
今週末の9月22日(日)は飯田市南信濃で 『チャレンジマラニックin遠山郷』が開催されます! 南アルプスユネスコパークに指定されている遠山郷を 走って、歩いて、また走って 走った後は、かぐらの湯の温泉 …
-
-
新年 明けましておめでとうございます。
新年 明けましておめでとうございます。 本年も皆様に喜んでいただけるように、より一層の努力をしてまいります。よろしくお願いいたします。 今の季節は、りんごジュ …
-
-
トマトジュースの加工で大忙し!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか? 小池農産がある長野県飯田市では、お盆が過ぎて涼しい日が続きましたが、 朝晩は涼しいものの、日中はまだまだ残暑が …
-
-
えごま油と梅肉エキスが新登場!!
今日も、宮島です(*´з`) 南アルプス直送便に、『えごま油』と『梅肉エキス』が 新登場しました(*’▽’) TVなどで話題‼のえごま油 認知症予防に効果が期待されるα-リノレ …
-
-
委託加工のご相談は、まずはお電話で!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小正月を迎え、今年も各地で成人式が執り行われたようですね。 この時期、旬を迎えるものの一つといえば・・・ 『みかん』 三ヶ日を始め、全国各地から委託加工の …
-
-
ひまわり園 ~in平谷村
宮島です(‘ω’) 9月に入り朝晩と涼しくなりましたね。日中はまだ日差しが強く暑いですが、季節の流れを感じますね(*´з`) 平谷村にある平谷温泉様には、「ひまわりの湯」や「ひ …
-
-
小池農産から年末のご挨拶
今年もあとわずかとなりました。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南アルプス直送便』をご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。 来年も皆さまのお力になれるよう、 おいしく安全な商品をお届けできるよう …
-
-
喬木村『リンゴの樹オーナーの開村式』が開催されました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 例年より長い連休となりました今年のゴールデンウィークも終わり、 バタバタとしているうちに、早くも週末です・・・ 皆さまゴールデンウィークはいかがでしたでし …
-
-
『りんごジャム 極』 を食す の巻
こんにちは、宮島です(^^ゞ 今日は、りんごジャム 『極』をいただきます。 シンプルに・・ 1.食パンをトーストします。 2.マーガリンを塗ります。 3.りんごジャム極を好きな量をのせる。 以 …