焼肉の街 飯田が『新説 所JAPAN』で紹介されます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
皆さま、お盆休みはいかがでしたでしょうか?
まだまだ残暑が厳しい日が続きそうですね・・・
お体には気を付けてお過ごしくださいませ
さて!
8月26日(月)よる10時 カンテレ・フジテレビ系全国ネットの
『新説 所JAPAN』
で『焼肉の街 飯田』が特集されます!
『長野県飯田市の「焼肉」好き文化を特集!
日本一焼き肉が大好きな街・長野県飯田市。
山間部の街でなぜ焼き肉好き文化が発達したのか?
その理由は江戸時代にあった!?』
・
・
・
どんな風に取り上げられるんしょうかねぇ
楽しみです!!
飯田市は人口1万人あたりの焼肉店舗数が5.32軒と、
全国の市の中で最も焼肉店が多い街です。(ちなみに全国平均は1.7軒)
おいしい焼肉店も確かに多いのですが、
焼肉好きの飯田の人は、焼肉を食べるのにお店ばかりではなく
お肉屋さんでお肉を買って
集会所でも、家庭でも、鉄板をセットして、焼肉を楽しむスタイルです。
みんな慣れているから、準備もスムーズです(笑)
お肉を美味しく食べるには、タレも重要です!!
小池農産の『心打たれ』は完全手造り!!
南信州産のりんごや玉ねぎを ふんだんに使っていて
お肉との相性抜群です!!
小池手造り農産各所のHP 『南アルプス直送便』でもお買い求め頂けます。
ぜひ ”焼肉の街 飯田” の味をお試ください。
【新説!所JAPAN】
8月26日(月)よる10時 カンテレ・フジテレビ系全国ネット放送!
【MC】所ジョージ
【アシスタント】谷元星奈(関西テレビアナウンサー)
<番組公式ページはコチラ>
https://www.ktv.jp/tokoro/
<YOUTUBE>
https://www.youtube.com/watch?v=RZOvX7adUOk&feature=share
- 古い記事<
- 小池手造り農産加工所 お盆休業のお知らせ
- 新しい記事>
- 今年も『心打たれ』で暑気払い!
関連記事
-
-
工場LED化
弊社飯田工場内の蛍光灯を全てLED化しました。 これにより電気使用量が削減でき、経費節減につながります。 試算では5年で元がとれると業者さんは言っておられます。が、すこしでもエネルギー削減に繋がれば地 …
-
-
「FM長野346GROOVE FRIDAY」公開生放送を盛り上げてきました
喬木村いちご狩り30周年記念企画 FM長野346GROOVE FRIDAY 公開生放送 3月4日、喬木村農村交流研修センターでおこなわれた、 「FM長野346GROOVE FRIDAY」公開生放送に共 …
-
-
おすすめ「おばあちゃん直伝 お惣菜5種セット」登場!!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 台風21号や北海道地震により各地で大変な被害がでております。 一日でも早く平穏な日常が戻りますようお祈りします。 9月に入り、朝晩が涼しい気候になってきま …
-
-
たかぎふと 喬木村ふるさと納税
こんにちは、宮島です(*’▽’)今日は天気も良く、温かくなりました。そこで、 喬木村ふるさと納税『たかぎふと』の商品写真を撮影に行きました。 撮影場所は城山公園。喬木村富田の見 …
-
-
食欲の秋!新そばの季節です!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 すっかり秋めいた空気になってきました。 先日、伺った蓼科では稲穂が実って まさに黄金色。 紅葉もちらほら始まっていました。 山々が色づいて見頃を迎えるまで …
-
-
えごま油と梅肉エキスが新登場!!
今日も、宮島です(*´з`) 南アルプス直送便に、『えごま油』と『梅肉エキス』が 新登場しました(*’▽’) TVなどで話題‼のえごま油 認知症予防に効果が期待されるα-リノレ …
-
-
梅で元気に!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池手造り農産加工所では、今年も梅干しの仕込みが行われました。 昔ながらの保存食でアルカリ性食品である梅干し、先人の知恵がいっぱい詰まった健康食品です。 …
-
-
委託加工のりんごがいっぱいです。
秋も深まり、各地で紅葉が見頃を迎えています。 ここ南信州でもすっかり秋色の景色です。 この時期、農家さんが丹精込めて育てたりんごを、加工のために持って来て下さいます。 会社の玄関前には、毎年恒例のりん …
-
-
林檎が本格的に
長雨や台風などで、もう少しの農作物が被害にあったりと気をもむ日々が続きましたがここにきて良い天気になってきました。現在、葡萄や林檎など混在して加工を行っていますが、これからは林檎が主になります。そんな …
-
-
りんごジュース 完熟100%果汁
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今年もいよいよ終わりに近づいてきました。 12月1月の間、小池手造り農産加工所は 『りんご月間』 ジュース工場は連日『りんごジュース』の加工 …