心打たれ(万能たれ)のご紹介です。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
早いもので、もう3月ですね
昨日は1日中雨でした。
まとまった雨もしばらくなかったので、久々のいい『御湿り』でした。
一雨ごとに、どんどん春が近づいて来ているのが実感できます。
本日は、小池手造り農産加工所の『心打たれ』(こころうたれ)のご紹介です。
この『心打たれ』は、『焼肉のたれ』として使っていただけるのはもちろんですが、
いろいろな料理に使っていただける『万能たれ』として誕生しました。
原料の半分以上に信州産の蜜たっぷりの完熟ふじを使っていて、
ふんだんに使った完熟りんごに、醤油の豊かな香りとスパイスを加え、深い味わいに仕上げた特別な『万能たれ』です。
マヨネーズとも相性が良く、一工夫で料理の幅がグンと広がります。
定番の『心打たれ』にスパイスと辛さを引き立たせ病みつきになる辛さに仕上げた『心打たれ 辛口』もございます。
今まで南アルプス直送便でも3本セットでご購入いただけていたのですが、より多くの方にお試しいただきたいと、
今回1本づつでもご購入いただけるようになりました。
この機会にぜひお試しください!
- 古い記事<
- みかんをそのまま食べているようなジュースです。
- 新しい記事>
- ローカルヒーロー大変身!
関連記事
-
-
梅で元気に!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池手造り農産加工所では、今年も梅干しの仕込みが行われました。 昔ながらの保存食でアルカリ性食品である梅干し、先人の知恵がいっぱい詰まった健康食品です。 …
-
-
小池手造り農産加工所 新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。 今年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同努めて参りたいと思います。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南 …
-
-
おいしいりんごジュースができました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今年もいよいよ終わりに近づいてきました。 ここ南信州では、ここのところ朝の冷え込みも弱く 暖かな日が続いています。 12月1月の間、小池手造り農産加工 …
-
-
『秋の味覚』が山盛りです!
こんにちは、小池手作り農産加工所 宮内です。 9月に入り、小池手造り農産加工所がある ここ南信州でも、朝晩は肌寒い季節になってきました。 空気もサラッとして秋を感じます 秋といえば ・ …
-
-
ローカルヒーロー大変身!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今日は 『道の駅 信濃路下條 お客様感謝デー2019』のご紹介です! 地域戦隊カッセイカマンの地元、下條村。 その下條村の道の駅 信濃路下條で3月24日( …
-
-
女性雑誌Poco’ceに『にんじんと林檎ジュース』が掲載
働く女性を応援する栄養豊富な美人ジュース 東京都心で働く女性に向けて発行されているフリーペーパー『Poco’ce』が3月25日発行され、3時のおやつ特集に南アルプス直送便の『にんじんと林檎 …
-
-
巨大操り人形 「モッコ」
小池農産のある飯田市のお隣 『高森町』アグリ交流センターで 巨大操り人形 「モッコ」が製作されています。 モッコは、2020東京オリンピック・パラリンピックの4つある公式文化事業の一つで 「東北復興」 …
-
-
みかんをそのまま食べているようなジュースです。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 全国規模で暴れた最強冬将軍も、いよいよお帰りになるのか 小池農産がある南信州も、今日はなんだか春の陽気を感じます。 先日、加工に使う『みかん …
-
-
うまいもの市即売会 ~inアピタ飯田店
飯田市では、そろそろ桜が見ごろを迎えます。 桜並木には提灯が吊るされ、夜はきれいにライトアップされています(*’▽’) そんな中で、4月2日(土)と3日(日)にアピタ飯田店でう …
-
-
お盆休み
こんにちは、宮島です(^^)/ 皆さん、お盆は何をして過ごされましたでしょうか? お墓のお掃除や、田舎に帰省したり、旅行など…様々。仕事の方もいたでしょうね。 南アルプス直売所では、8/13~8/16 …