小池農産から新年のご挨拶
2019/01/01
新年、あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。
今年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同努めて参りたいと思います。
本年も『小池手造り農産加工所』・『南アルプス直送便』をどうぞよろしくお願いいたします。
『南アルプス直送便』は12月29日(土)~1月6日(日)まで年末年始休業を実施させていただいております。
(小池手造り農産加工所は1月4日まで年末年始休業を実施させていただいております)
休み中にいただきました、ご注文・お問合せへの返答などは 1月7日(月)より承りました順に対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
- 古い記事<
- 小池農産から年末のご挨拶
- 新しい記事>
- 委託加工のご相談は、まずはお電話で!
関連記事
-
-
喬木村いちご狩りが始まりました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 いよいよこのシーズンがやってきました! 『喬木村いちご狩り』🍓 毎年、大人気で心待ちにしていたファンの方々も多いことと思います! &nbs …
-
-
工場LED化
弊社飯田工場内の蛍光灯を全てLED化しました。 これにより電気使用量が削減でき、経費節減につながります。 試算では5年で元がとれると業者さんは言っておられます。が、すこしでもエネルギー削減に繋がれば地 …
-
-
『南アルプス直送便』は移転しました。
『南アルプス直送便 KOIKE FACTORY』が移転して新しく生まれ変わりました! 突然のサーバーの不具合から約1ヵ月・・・お客様にはご迷惑・ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。 より快 …
-
-
今年も『すりおろしりんごジュース』ができました!
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました。 気温もようやく冬らしくなり、今朝は近くの山々もうっすらと白くなっていました。 長期予報によれば、来年の1月頃までは例年よりも暖かいらしいですが 健康に …
-
-
立冬まつたけ
11月8日 今日は『立冬』ですね。 暦の上では冬の始まりです。 調べてみると、『立冬』とは 「冬ですよ」という意味ではなく 「初めて冬の気配が現れてくる日」という意味だそうです。 なるほ …
-
-
巨大操り人形 「モッコ」
小池農産のある飯田市のお隣 『高森町』アグリ交流センターで 巨大操り人形 「モッコ」が製作されています。 モッコは、2020東京オリンピック・パラリンピックの4つある公式文化事業の一つで 「東北復興」 …
-
-
ららぽーと名古屋みなとアクルスにお邪魔します。
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 ここ南信州の木々も少しずつ色づきがはじまり 標高の高いところでは、そろそろ紅葉が楽しめそうです。 小池手造り農産加工所では 10月24日(水)~30日(火 …
-
-
小池農産から年末のご挨拶
今年もあとわずかとなりました。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南アルプス直送便』をご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。 来年も皆さまのお力になれるよう、 おいしく安全な商品をお届けできるよう …
-
-
たけのこの季節
連休前から竹の子の加工を行っております。 種類はもうそう竹(孟宗竹)で灰汁取後にパック詰めにします。 加工後は地域の学校給食用に使用されます。子供達に地産地消で地域の美味しい旬のものを食べてもらいたい …
-
-
委託加工のりんごがいっぱいです。
秋も深まり、各地で紅葉が見頃を迎えています。 ここ南信州でもすっかり秋色の景色です。 この時期、農家さんが丹精込めて育てたりんごを、加工のために持って来て下さいます。 会社の玄関前には、毎年恒例のりん …