年越しそばに『生そば』はいかがでしょうか?
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。
12月だというのに暖かい日が続いていますね
過ごすのには暖かいほうが楽ですが、
やっぱり冬は寒い方がいいですね。
今晩から寒気もやってくるみたいですので
ようやく12月らしくなってくるでしょうか
今年も残すところ、あと少しです。
年越しの準備も考え始めなきゃならない時期ですが、
年越しそばに『南アルプス直送便の生そば』はいかがでしょうか?
好評をいただいている『小池農産の生そば』
南信州産の辛味大根を付けて『期間限定』販売させていただいていましたが
12月23日(日)までの販売 になりました。
信州産の良質な蕎麦を石臼で丹念に挽いた一番粉を使用した
のどごし豊かな乱切りそばに
昆布・鰹をたっぷり使用した 『こだわりのつゆ』と
『南信州産の辛味大根』が付いていて、
すぐに美味しい新そばを召し上がっていただけるセットです。
しかも、たっぷり入った『3人前×4袋 の12人前』!!
「南信州の方言」で説明した作り方のオマケもついています。
ぜひこの機会にどうぞ!!
- 古い記事<
- 霜月祭りの季節です。
- 新しい記事>
- りんごジュース 完熟100%果汁
関連記事
-
-
委託加工のりんごがいっぱいです。
秋も深まり、各地で紅葉が見頃を迎えています。 ここ南信州でもすっかり秋色の景色です。 この時期、農家さんが丹精込めて育てたりんごを、加工のために持って来て下さいます。 会社の玄関前には、毎年恒例のりん …
-
-
ふきのとう味噌は春の味
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 早いもので、もう2月も中旬に差し掛かろうとしています。 まだまだ寒い日が続きますが、だんだん日差しは柔らかくなってきているような気がします。 …
-
-
小池手造り農産加工所 宮内です。
はじめまして! 小池手造り農産加工所 宮内です。 いつも小池手造り農産加工所をご愛顧いただきありがとうございます。 小池手造り農産加工所がある、ここ飯田市でも夜はだいぶ涼しく、 ちょっと寒いくらいにな …
-
-
〈小池手造り農産加工所〉一宮市へお邪魔します!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 すっかり秋めいた気候になってきました。 日中は暑いものの、時おり吹く風はとても爽やかです。 小池手造り農産加工所では 10月20日(土) 『ふるさと新鮮市 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月8日に地元で本槍(どんど焼き)を行いました。この地方は正月のお飾りとして松や竹、しめ縄などで飾り付けを行い、正月明けに本槍として …
-
-
リンゴの樹オーナーの収穫祭が開催されました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 先日、11月23日(勤労感謝の日)に、毎年恒例となっています 喬木村『リンゴの樹オーナーの収穫祭』が行われ、小池農産も出店させていただきました。 お天気も …
-
-
梅で元気に!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池手造り農産加工所では、今年も梅干しの仕込みが行われました。 昔ながらの保存食でアルカリ性食品である梅干し、先人の知恵がいっぱい詰まった健康食品です。 …
-
-
小池農産から新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。 今年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同努めて参りたいと思います。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南 …
-
-
よこね田んぼで稲刈り
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小池手造り農産加工所から15分程のところにある『よこね田んぼ』 細い道を走っていくと急に景色が開け、目の前に美しい棚田の風景が広がります。 道路沿いの畔に …
-
-
小池手造り農産加工所 新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。 今年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同努めて参りたいと思います。 本年も『小池手造り農産加工所』・『南 …