SOFIX講演会 ~in喬木村
2016/02/13
こんにちは、宮島です(^^ゞ 今日は、講演会のお知らせです!!
SOFIX講演会
~第21回喬木村農業問題研修会~
今回のテーマは「土づくり」
- 日時…2月20日(土)15:00~16:30
- 場所…喬木村福祉センター多目的ホール
- 講師…立命館大学生命科学部久保教授
- 予約不要!! 入場無料!!
SOFIXとは?
講師の久保教授は、世界ではじめて土の健康状態を 数値化したシステムを開発しました。
土壌の微生物に着目しているらしいですよ!
それが土壌肥沃度診断(Soil Ferteile Index)
⇒SOFIXよんでいます。
今回の公演では、
今までにない『新しい土づくり』ということで
数値化したことによって見えるこれからの可能性やあり方など
とても新鮮なお話が聞けるのではないでしょうか。
予約なし、無料で聞けるので、 ぜひ、ご参加ください!!
土づくりによって、今までにない農業の発展が
あるかもしれませんね(#^.^#)
- 古い記事<
- 「にんじんとりんごジュース」ご好評をいただいております!
- 新しい記事>
- 食の縁結び!南信州うまいものサミットのお知らせ~
関連記事
-
-
ポスターコンテスト ~in喬木村
こんにちは、宮島です(*´з`) 今日は、ポスターコンテストについてお知らせです! ⚠お願い 喬木村を有名にしてください。 ということで、喬木村を有名にできるポスターを募集しています。喬木村を題材にし …
-
-
小池手造り農産加工所 お盆休業のお知らせ
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 夏本番!! もの凄く暑い日々が続いていますね。 皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。 そんな暑さの中、夏の代表花のひまわりが元気いっぱい咲 …
-
-
飯田工場前造成工事
小池農産の小池です。 ジュースを主として製造している飯田工場は工場の前が狭く、農家のみなさんには不便をお掛けしておりましたが、この度、工場のお隣の山を造成し、上に抜ける道の拡充と少しですが工場前が広く …
-
-
おいしいりんごジュースができました!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 今年もいよいよ終わりに近づいてきました。 ここ南信州では、ここのところ朝の冷え込みも弱く 暖かな日が続いています。 12月1月の間、小池手造り農産加工 …
-
-
〈小池手造り農産加工所〉一宮市へお邪魔します!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 すっかり秋めいた気候になってきました。 日中は暑いものの、時おり吹く風はとても爽やかです。 小池手造り農産加工所では 10月20日(土) 『ふるさと新鮮市 …
-
-
伊那市におみやげ処『桜みち』がオープン!
こんにちは、花粉症がツラい季節になりマスクが手放せないコイケです(´Д`) おみやげ処『桜みち』様が本日オープンしました。 中央自動車道の伊那ICを下りた正面すぐの場所に、おみやげ処『桜みち』様が本日 …
-
-
リンゴの樹オーナー農園 開園式 ~in喬木村
本日、リンゴの樹オーナー農園の開園式が行われました。 毎年恒例となってきた『リンゴの樹オーナー農園の開園式』が行われ、たくさんの人に足を運んでいただきました。天気も良く最高の開園式日和でした‼が…朝は …
-
-
チャレンジマラニックin遠山郷が開催されます!
今週末の9月22日(日)は飯田市南信濃で 『チャレンジマラニックin遠山郷』が開催されます! 南アルプスユネスコパークに指定されている遠山郷を 走って、歩いて、また走って 走った後は、かぐらの湯の温泉 …
-
-
猪豚フランク (群馬県上野村産) ~三ちゃんの為に・・・
暖かくなりましたね(^^ゞ 明日は、いよいよ喬木村に346さんがやってきます!! 南アルプス直送便(小池農産)では、一味違ったフランクを 販売することに決定しました(*^^)v その名も、『猪豚フラン …
-
-
ハイジの里OPEN‼ ~in安曇野
こんにちは、宮島です(^^)/ 安曇野スイス村にハイジの里誕生! 安曇野スイス村に長野県下最大級のJA直売所『ハイジの里』がオープンします。6月5日(日)AM9:00~オープン‼そして、グラン …