はじめまして
はじめまして。
小池手造り農産加工所の小池です。
暫く休んでいたブロブを更新していきますのでよろしくお願いいたします。
8月も残りわずか。これから実りの秋に向かい多くの農産物の加工をしていきますが、昨日、さるなしのジャム加工依頼がありました。さるなしといっても何?と思われますが、調べてみるとマタタビ科マタタビ属に属し、キウイフルーツの原種のようです。なるほど中身はキウイフルーツそのものですね。さるや熊など大変好んで食べる果実のようで、信州の山あいに自生するようですので見つけてみてはいかがでしょうか。
- 古い記事<
- 新年 明けましておめでとうございます。
- 新しい記事>
- 武田信玄狼煙上げに参加しました
関連記事
-
-
竹の子が入荷しました
小池農産の小池です。 連休明け直ぐに竹の子が入荷しました。連休前にも少し入荷しましたので、今がピークかもしれません。あく抜きをして真空パックして出来上がりとなります。弊社で作る竹の子は主に学校給食用と …
-
-
受託加工に秋の実りがどんどん集まってます!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 9月も、もうすぐ終りですね。 小池農産には、 受託加工の為に、地元の農家さんや 遠方からの農家さんが どんどん『秋の果物』を持ち込んでくださいます。 ぶど …
-
-
にんじんジュース
にんじんジュース用に大量の人参が入荷しました。 巷では野菜高騰で高くて買えない状況が続いておりますが、基本加工用としての人参ですので形がふぞろいかもしれませんが、そんなこと気にしなければ意外とたくさん …
-
-
紅玉りんご
本日、紅玉りんごの加工を行いました。 長野市の農家さんの加工委託で、本日持込み本日ジュースにして持ち帰られました。 最近は紅玉りんごを作る農家さんは減っているようですが、酸味があって個人的にはとても大 …
-
-
さんざし(山査子)
さんざしの加工依頼を受けました。 さんざしは赤い実を乾燥させれば漢方薬としての山査子になります。 消化吸収を助ける作用があるようですが、今回はジュースに加工しました。 実の赤さと同じ透き通った赤でとて …
-
-
委託加工のご相談は、まずはお電話で!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 小正月を迎え、今年も各地で成人式が執り行われたようですね。 この時期、旬を迎えるものの一つといえば・・・ 『みかん』 三ヶ日を始め、全国各地から委託加工の …
-
-
姨捨SAからの景色
昨日(1月30日)、長野市にてHACCPセミナーが有りましたので参加しました。HACCPに対する理解が深まりました。進めて行きたいと思います。その帰り、姨捨SAから千曲市方面を写真に撮りました。あたり …
-
-
らっきょう入荷
らっきょうが入荷しました。らっきょう漬けに加工しますが、その前にらっきょうの薄皮を一つ一つ手作業で取っていきます。 かなりの手間ですが、ここが手造りならではの作業になりますので丁寧に丁寧に作業を続けて …
-
-
おすすめ「おばあちゃん直伝 お惣菜5種セット」登場!!
こんにちは、小池手造り農産加工所 宮内です。 台風21号や北海道地震により各地で大変な被害がでております。 一日でも早く平穏な日常が戻りますようお祈りします。 9月に入り、朝晩が涼しい気候になってきま …
-
-
原村から見える山々
12月14日にたてしな自由農園原村店さんにお歳暮を届けに行く途中、八ヶ岳連峰がきれいに見えましたので写真に撮りました。雲一つ無いとても良い天気でしたがやはり寒いですね。今は山のてっぺんが白いだけですが …